特にクライストチャーチの被害が甚大なようだ。
クライストチャーチに弟が住んでいたのは2003〜04年あたり。
今しか行けないかな、とか思ってその頃に訪ねて行った。
クライストチャーチの他にもマウントックックやテカポ湖、アカロアなどなど。
レンタカーで走り回った。
テカポ湖ではここで死んでもいいかも・・・と思うくらいの素敵な風景に出会えた。
当時ビックリしたのはクライストチャーチの中心街にはジャパニーズ、チャイニーズ、コリアンばかりが目立ったこと。
歩いている人の1/3以上はアジア系。
一歩路地を入ると日本のマンガ喫茶や韓国料理、中華料理のお店が多数。看板だってアジア系言語の看板が目立つくらい。
アジア系の人達は皆英語の勉強をしに来ているようだった。
ニュースを見てビックリしたのは街の中心にあったこのカセドラルが倒壊してしまったこと。
ここに行ったときはこの中の螺旋階段を登って上から街全体を見回した記憶が。
クライストチャーチのあのキレイな街並みも崩壊したのでしょうか。
悲しいことです。
現地在住の日本人が書いているブログなども見てみたのですが悲惨な状況のようです。
一日も早い復興を願います。